2021年2月21日説教「試練」
2021年2月21日
受難節第1主日
申命記30章15-20節 マタイによる福音書4章1-11節
説教者:大串肇牧師
イエスはサタンの挑戦に打ち勝った。御言葉を信じて生きること。イエスが十字架において罪を赦し、死と滅びに勝利された福音を受け入れて、試練にあっては主はいつもわたしたちと共にいて下さることを信じ、つねに傲慢にならず、主の祈りにあるように悪から救い出してくださるように真剣に祈ることへ招かれている。
2月14日(日)説 教 「安心しなさい」
2021年2月14日
降誕節第8主日
イザヤ書30章15-17節 マタイによる福音書14章22-33節
不安や恐れの中、イエスは弟子たちに「安心しなさい。恐れるな」と語り掛けて下さいました。小さな信仰であってもイエスは受け入れ寄り添ってくださいます。試練の只中にあっても平安があるのです。
不安や恐れの中、イエスは弟子たちに「安心しなさい。恐れるな」と語り掛けて下さいました。小さな信仰であってもイエスは受け入れ寄り添ってくださいます。試練の只中にあっても平安があるのです。
説教者:大串肇牧師
説教「いのちの神」
2021年2月7日
降誕節第7主日
列王記下5章8-14節 コリントの信徒への手紙二12章9-10節
神の御前に立つ。赦しと平安がある。死から命にわたしたちを移してくださる神、いのちの神。ナアマンの癒しを通して示された信仰の喜び。
神の御前に立つ。赦しと平安がある。死から命にわたしたちを移してくださる神、いのちの神。ナアマンの癒しを通して示された信仰の喜び。
説教者:大串肇牧師
説教「祝福への招き」
2021年1月31日
降誕節第6主日
イザヤ30:18-21 マタイ5:3-12
こころの貧しい人は幸いである。「祝福」とは報酬ではなく恵みである。既に我々には与えられている。キリストの十字架と復活の恵みである。その与えられたものに目を向ける。神の憐みや恵みは他者への愛になって結実する。それこそ「祝福」の世界、天の御国と呼ばれた。
こころの貧しい人は幸いである。「祝福」とは報酬ではなく恵みである。既に我々には与えられている。キリストの十字架と復活の恵みである。その与えられたものに目を向ける。神の憐みや恵みは他者への愛になって結実する。それこそ「祝福」の世界、天の御国と呼ばれた。
説教者:大串肇牧師
説教「悔い改めへの招き」
2021年1月24日
降誕節第5主日
イザヤ8:23b-9:3 マタイ4:12-17
説教者:大串肇牧師
イエスのガリラヤ宣教開始の第一声「悔い改め」の声は「御国」の接近という救済の言葉と結びついている。悔い改めは要求でも条件でもなく、神の慈愛の呼び掛けであり、救済への招きである。イザヤの預言によれば、究極の救済の使信は「異邦人の地ガリラヤ」に向けられている。イエスの宣教はまさにこのメシア預言の成就である。
2021年1月17日説教「共に生きる」
2021年1月17日
降誕節第4主日
詩編40:6-12 マタイ4:18-22
説教者:大串肇牧師
イエスとの出会いこそ、信仰共同体の土台。今も主イエスはわたしたちに語り掛け、招き、罪と死から救い出してくださる。
説教「新しい人生」
2021年1月10日
降誕節第3主日
詩編2編7-9節 マタイ福音書3章13-17節
説教者:大串肇牧師
イエスこそ命の道へわたしたちを導くお方。聖霊の助けにより、わたしたちは洗礼を通して新しい人生へ招かれています。